農業女子PJ参画企業のカクイチ様が 9月30日(木)13:30~14:30まで、オンラインセミナーを開催されます。 講師:株式会社O-B-iベリー 代表取締役社長 日本ブルーベリー協会理事/ブルーベリー栽培士 小尾能敏氏 テーマ:【販路開拓】について先人に学ぶ!
実際に都内の百貨店やデパートに進出している農家さん、どのように陳列できるようになったのか? 販路を拡大したいけど、どうしたらできるのか?やり方がわからないと感じられている方も多いのではないでしょうか?
今回の講師は、稲作一本では儲からないと、37年前にブルーベリー栽培を始められ、 現在は都内の百貨店や大手コンビニチェーン、アイスクリームメーカーからも取り扱いさせてほしいと声がかかるブルーベリー栽培の先駆者です。
大手を相手にするためには良品質のものを大量安定生産する技術が必須になります。そのための技術も確立し、現在は後進へ技術を伝えられています。 当日は、一からスタートし、どのように生産技術を磨かれ、販路を開拓されていったのか、小尾様の体験談を惜しみなくお伺いさせていただきます。
ご興味ある方は以下のフォームへのご登録お願いいたします。
【基本情報】 ◇お名前(必須)
◇メールアドレス(必須)
◇電話番号(必須)
◇お住まいの都道府県(必須) —以下から選択してください—北海道青森県秋田県岩手県山形県宮城県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県静岡県愛知県岐阜県三重県滋賀県京都府大阪府奈良県和歌山県兵庫県鳥取県島根県岡山県広島県山口県香川県愛媛県徳島県高知県福岡県大分県熊本県佐賀県長崎県宮崎県鹿児島県沖縄県
◇事前質問 セミナー当日質問したい事項があれば教えてください。 (当日ご質問いただいても構いません。)
ご協力ありがとうございました! 送信ボタンを押すと送信されます。
女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト「農業女子アワード2022」最終審査・表彰式開催!
農作業記録アプリagmiru作業管理(アグミル)座談会を開催いたしました!
JAあいち豊田主催 女性大学”ぷちプリ”卒業式 ミモザのスワッグ教室
私、農業女子PJ入りました。第151回
新年の御挨拶
農業女子プロジェクト