千里の道も一歩から
結婚、出産を経て就農しました。 現在は、パートさん、技能実習生と共に頑張っています。
多く方に、鹿児島県枕崎市大塚地区には電照菊の農家があるということを知ってもらい、仏花の菊のイメージから沢山の種類があり色んな所で使え、若者にも1本でも生花を購入してもらえるようなPRをしていきたい。
女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト「農業女子アワード2022」最終審査・表彰式開催!
農作業記録アプリagmiru作業管理(アグミル)座談会を開催いたしました!
JAあいち豊田主催 女性大学”ぷちプリ”卒業式 ミモザのスワッグ教室
私、農業女子PJ入りました。第151回
新年の御挨拶
農業女子プロジェクト