楽しむことを忘れない!とりあえずやってみる!
農業との
これまで
家族が保有している耕作放棄地をどうにかしたい!と感じたことがキッカケで農業に興味を持ちました。主人が以前から、就農前研修を行っており、私自身も休みの日に手伝い農業の楽しさや後継者不足などの課題や厳しさも知り、一人でも農業従事者が増えればと思い、2024年の春に勤めていた会社を退職して新規就農しました。
退職後は、徳島県勝浦町にある『かんきつテラス』に1年間通いの栽培管理などを学んでいます。
農業との
これから
私は積極的にスマート農業を取り入れて労力の省力化に取り組んでいきます。
最初の取り組みとして就農地域で女性初の農薬散布ドローン免許を取得したことが、メディアに取材され姿勢が評価されました。
農泊体験や収穫体験の場として地耕作放棄地に隣接する古民家を購入し、再生し活気を取り戻すために、日々の課題や魅力の発信などをおこなっています。