いのちを想い、いのちを育む。
山梨の大学で国文学を学んだが、実家のミカン選果を手伝っている際にふと農業がしたくなりシフトチェンジ。NPOとくしま有機農業サポートセンターに研修を兼ねて就農し、現在は実際に作業をしながら有機農業のいろはを学んでいる。
しばらくとくしま有機農業サポートセンターで修行した後、実家を継ぐ予定。オーガニックでエコロジーな野菜作りを追求したい。
女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト「農業女子アワード2022」最終審査・表彰式開催!
農作業記録アプリagmiru作業管理(アグミル)座談会を開催いたしました!
JAあいち豊田主催 女性大学”ぷちプリ”卒業式 ミモザのスワッグ教室
私、農業女子PJ入りました。第151回
新年の御挨拶
農業女子プロジェクト