トマトの職人
18歳で結婚したのを機に就農しました。最初は、農業に対して「きつい・汚い・臭い」というイメージで、嫌でたまりませんでしたが、作業をしていくうちにだんだん楽しくなっていき今では、もっと勉強したいと思うようになりました。
仲間との情報交換をしていく中で、経営を学び、加工品にも取り組み販路を拡大し、魅力ある農業、稼げる農業を目指し、新規農業者の育成に携わっていきたいと思います。
女性農業者や若者を対象としたビジネスコンテスト「農業女子アワード2022」最終審査・表彰式開催!
農作業記録アプリagmiru作業管理(アグミル)座談会を開催いたしました!
JAあいち豊田主催 女性大学”ぷちプリ”卒業式 ミモザのスワッグ教室
私、農業女子PJ入りました。第151回
新年の御挨拶
農業女子プロジェクト