暮らしにレモンを!
農業との
これまで
2011年京都から大崎上島にIターン。主人は農業を私は介護福祉士の仕事を。就農2年目に新規就農者補助金制度が始まり、それを契機に専業農家に。
農業との
これから
今6次化のジャム作りも落ち着いてきたので、来年度より新規就農者の雇用、カフェ経営、教育型体験プログラムの整備を進めている。
暮らしにレモンを!
2011年京都から大崎上島にIターン。主人は農業を私は介護福祉士の仕事を。就農2年目に新規就農者補助金制度が始まり、それを契機に専業農家に。
今6次化のジャム作りも落ち着いてきたので、来年度より新規就農者の雇用、カフェ経営、教育型体験プログラムの整備を進めている。