農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2024.12.12

「GFP×農業女子PJ 輸出伴走支援プログラム」始動!

by農業女子プロジェクト事務局

農業女子PJは農業者の輸出の拡大を支援するGFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)とコラボし、
新たに輸出チャレンジを行う農業女子メンバーを対象に、「GFP×農業女子PJ 輸出伴走支援プログラム」を開講しました!

本取組は、女性農業者の「輸出を学びたい」というニーズをうけ、本年6月に輸出をテーマにしたNEXTラボ(セミナー)に参加したメンバーから「輸出をしてみたい」という前向きな声が多数あったことから、GFPと連携し、農業女子メンバーが実際に輸出を行っていくことになりました。

輸出の第一歩に向け、輸出をしたい農業女子メンバーによる「チーム」を結成し、共同取組・チャレンジ実証企画から輸出の実現まで、輸出レベルに応じ、GFPが伴走支援いたします。※申込受付は終了しております

香港向けに販路をお持ちのオイシックス・ラ・大地様、そしてご自身も農業女子PJメンバーである大吉農園の大吉様がメンターとなり、香港ECサイト向けとドバイ・シンガポールの小売・外食向けの2コースを設置し、メンバーの皆さんをサポートいただきます。

10月18日には農林水産省にて参加メンバーとメンターの皆さまが集合した、キックオフが行われました!

メンバーの中には本取組みをきっかけに既に輸出を成功された方も?!
3月の成果報告会に向けて、農業女子メンバーの皆さんの頑張りに期待です!

▼キックオフ当日の様子

 

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE