2017.09.14
ビジネスマッチング成立!(千葉の農業女子×東京の食品会社)

by城北信用金庫

農業女子PJ参画企業の城北信用金庫(本店:東京・荒川区)より、「ビジネスマッチング(※)」の成立事例について紹介いたします!
※ビジネスマッチングとは…
本企画は、全国の農業女子PJメンバーと、当金庫のお取引先である小売店や優れた技術力をもつ中小企業等を結ぶことによって、農業女子の皆さんの販路開拓支援や課題を解決するサービスです。
今回は、池澤美穂さん(千葉・みのりファーム池澤)と、株式会社ハッピー食品さん(東京・新宿区)とのマッチングです!池澤さんが大切に育てた菊芋が、ハッピー食品さんとの商品開発により、美味しい「しょうゆ漬け」になって登場しました!
日本有数のコリア・タウン、新宿区大久保に本社と販売店「ソウル市場」を構え、埼玉県戸田市に工場を持つハッピー食品さん。主に韓国食品の製造・販売を行っています。また、韓国産食材のみを使用するだけでなく、国産品とのコラボによる新商品開発や、異業種の会社との連携等も積極的に取り組んでいます。 冷凍商品やレトルト食品の製造も可能なため、農業女子の方のニーズにあった幅広い商品づくりの提案が可能になっています!衛生管理面にも注力し、安心・安全な食品づくりを行っています。
○マッチングの経緯
当金庫の農業女子PJ経営セミナー(平成28年10月)に参加した池澤さん。池澤さんは農作物を使用した新商品の開発について、同セミナーに講師として参加していたハッピー食品さんの方へ相談をしました。その結果、両者のマッチングが成立し、今回の新商品の開発につながりました。
農業女子PJ経営セミナー(池澤さん:前列右から3人目)
こうして誕生した商品が、こちらの「しょうゆ漬け」。普段のお料理にちょいたしするだけで、より美味しくいただけます。今回のマッチングにより、池澤さんが大切に育てた菊芋に、新たな付加価値を生み出すことが出来ました。
6次産業化により、農業の有り方は変化してきています。生産・加工・販売を一貫して行うことで、付加価値をつけた商品提供が可能になります。
「作る」から「創る」へ。ビジネスマッチングを通じて、新たな価値を生み出してみませんか?
当金庫の農業女子PJポータルサイト「Naturliga(ナチュリガ)」にもマッチング事例を紹介していますので、ご覧ください。
【URL】http://www.naturliga.jp/matching/index.html