農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2017.01.23

「日本農業女子フェアin香港」終了のご報告

by農業女子プロジェクト事務局

「日本農業女子フェアin香港」終了のご報告

農業女子メンバーが参加した「日本農業女子フェアin香港」が無事終了いたしました。
榎本房枝さんから、総括的に報告をいただきましたので、掲載します!

**********

香港そごう 銅鑼湾(1月11~17日)、イオンスタイル コーンヒル(1月12~18日)でのフェアの全日程が終了いたしました♪

期間中、12名の農業女子が日本から自分の生産物や加工品を販売するために、交代で香港入りしました。

青果物以外にもさまざまな加工品を持っていきました。
トピナンブール茶、梅シロップ、梅ジャム、はちみつ、バラジャム、ローズオイル、いちごジャム、リンゴジュース、ドライアップル、水出し緑茶、深蒸し茶など。
加工品は、日本と同様で試食をしてもらうと、しっかり味が伝わり、販売数が伸びました。

16114538_1243308492425092_4412607855568976430_n16143359_1243308545758420_3529952470796326784_n

販売していると、それぞれの商品に現地の方にヒットする『これ!』というキーワードがあることがわかります。
そのキーワードを言うことでさらにドンドン買ってもらえたりしました。
香港の方はとにかく料理をするのが面倒のようで、たとえばお湯で割る、スープにするなど簡単な調理で食べられるものが好まれるようでした。
さらに酸っぱいものが苦手な方が多く、健康意識が高く、漢方薬文化が根強いようです。
たとえば、甘く食べる方法を提案したり、生姜に「風邪予防におすすめ」というポップをつけたりしたら急に売れ出したことがありました。「簡単調理」「甘い」「健康」は現地での販売促進のキーワードの一例でした。

ジュースやドライフルーツではともに「No sugar No preserve(砂糖不使用・保存料なし)」を意識する方が多かったです。
「砂糖・保存料入っていますか?」と聞かれることが多かったので、その点でも健康志向が高い方が多いという印象を持ちました。

一緒に販売をしてくれる現地の販売員さんたちがとても優秀で、たくさん助けていただき、無事完売に至りました!16195816_1243308499091758_3226249401578318245_n

各店舗1週間ずつのフェアで、長期戦でありましたが、次につながる話が参加メンバーに届いているようです!
きっとまた近い将来、香港で『農業女子』が活躍する機会があると思います!どうぞお楽しみに!

********
房枝さん、お忙しい&お疲れのところ3回に渡っての連載報告、ありがとうございました!
現地の状況がとても分かりやすく、輸出を目指す農業女子にかなり有益な情報でしたね。
また、このフェアを農業女子の皆さんにご紹介いただき、色々事前準備や書類関係の取りまとめを行ってくださった貫井香織さんも大変お疲れ様でした!

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE