農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2019.03.20

【私、農業女子PJに入りました。第73回】

by農業女子プロジェクト事務局

 

今回は、沖縄県八重瀬町の新垣よしえ(あらかきよしえ)さんをご紹介します。

平成28年に新規就農され、現在、オクラ、インゲン豆などを栽培されています。

平成30年からは、夫婦でご一緒に営農をされています。

-----------------------------

☆自己紹介をお願いします!

新垣 よしえです。平成28年9月に新規就農しました。

沖縄県南部の八重瀬(やえせ)町で、オクラ、インゲン豆、イタリアンパセリやスペアミントなどのハーブ数種類を約70aの畑で育てています。贈答用に島バナナも栽培しています。

 

農地を借りるまでに、4年かかりましたが、農地を借りてすぐに、まずは知識をつけたくて、野菜ソムリエの資格を取得しました!就農して3年が経ち、規模拡大したこともあり、平成30年11月からは、夫も就農し、二人三脚での農業がスタートしました。

03%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b2%e3%83%b304%e3%82%aa%e3%82%af%e3%83%a905%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%8a

08%e8%8b%9702%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%bb%ba%e8%a8%ad

☆八重瀬町はどんなところですか?

旧東風平(こちんだ)町と、旧具志頭(ぐしかみ)村が合併で生まれた、獅子舞やエイサーなど伝統芸能が盛んで、綺麗な海と、畑も沢山ある田舎です。商業施設も飲食店もあり、とても住みやすい町です。

 

☆農業をはじめようと思ったきっかけは?

父が病に倒れ、実家の手伝いで始めた農業が、とても楽しくて、ハマりました。自分で育てた野菜は、とても美味しくて、それが、売れた時の喜びが大きく、いつか、独立して専業農家になりたいと思いました。そして、農業改良普及センター主催の女性農家勉強会に参加し、勉強はもちろん、沢山の女性農家の方と知り合うことができました。勉強会が知り合った、同じPJメンバーの上里さゆりさんの経営するHerb & spice gardenで、研修を行い、就農へのステップが踏めました。

07%e5%8f%8e%e7%a9%ab 06%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%83%88

☆生産へのこだわりを教えてください。

できるだけ、農薬を使わずに、安心、安全野菜を作ることに1番こだわっています。犬を飼っていますが、我が家のヨークシャーテリアの「きなこ」と「はちべい」のオヤツは野菜です。「きなこ」と「はちべい」が美味しそうに食べられる野菜を作ろうと思っています。

あと、パッキングも、自分でも可愛いなと買いたくなるよう、見た目にもこだわっています。

10%e3%82%aa%e3%82%af%e3%83%a9%ef%bc%92 09%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%82%b7%e3%82%b7%e3%83%88%e3%82%a6

☆他に力を入れていることはありますか?

地域の農家さんとの交流や勉強会は、積極的に参加しています。土作りや栽培方法、色んな方の経験を聞き、見学に行くと、多くの気づきがあります。今後も日々勉強し、自分で栽培している作物に関しプロになりたいと思っています。

 

☆最後に一言!

農業女子PJに加入したことで、沖縄県内や他県で活躍しているパワフルな農業女子メンバーと出会えたことが、とても刺激になっています。これから、就農したい人がもっと増えて、これからの農業が明るい未来になるといいな!

やっぱり、農業は楽しい!!

11%e5%a4%ab%e5%a9%a6%e4%bb%b2%e8%89%af%e3%81%97

**********************************

新垣さん、ありがとうございました。

今、農業が楽しくってしかたがない、といったご様子ですね。また、県内外のPJメンバーと知り合えたのがよい刺激となっているようですね。ご夫婦でのご活躍、期待しています!

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE