農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2017.10.19

【私、農業女子PJに入りました。】第15回

by農業女子プロジェクト事務局

今回の新メンバー紹介は、東北ブロックから福島県のメンバー、「福福堂」の稲福由梨さんのご紹介です。よろしくお願いします!

*****************************

・自己紹介をお願いします!

私は東京生まれ東京育ちですが、今は福島県田村市滝根町で、農業と加工場「福福堂」の代表をしています、稲福由梨です。宜しくお願いします。(加工場は平成25年に立ち上げ。27年に新規就農し、専業農家になって2年目です。)

%e7%a8%b2%e7%a6%8f%e7%94%b1%e6%a2%a8

・農業女子PJに、入ろうと思ったきっかけは?

夫が勧めてくれました。私も前から興味があり、専業農家になったのをきっかけに入りました。

 

・どんな作物を作っていますか?

無農薬・無化学肥料栽培で、黒米、米(ひとめぼれ・こがねもち)、エゴマ、小麦(ゆきちから)、ブルーベリーを栽培しています。また、地域特産品の「山ぶどう」の栽培もはじめました。

%e2%91%a3%ef%bd%84%e6%98%94%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e3%81%ae%e7%94%b0%e6%a4%8d%e3%81%88

・農業を始めたきっかけは?

東京で管理栄養士として学校給食に携わる一方で、田舎暮らしや農業に興味をもっていました。ある時、新聞の広告欄で「田舎で働き隊」という農村体験プログラムの募集を見て、ピン!と来て、参加。初めて農業や里山に触れた私は、もっと知りたい!と思うようになりました。各地の農業体験ツアーに参加する中で、福島県田村市滝根町の田植え体験で夫と知り合い、結婚を機に移住しました。(その時の田植え体験の田んぼの持ち主が夫です。夫もIターン者で、13年前に移住し就農しました。)

東日本大震災の翌日に結婚し、移住後も管理栄養士として小学校に勤めながら、週末、夫の農業を手伝っていました。当時の福島での農業の現実(顧客離れ、農作物の価格の暴落、売れ残る農作物、汚染されていない作物まで出荷停止、離農、農家のやる気減退等・・・)を目の当たりにし、何か地域のためにできないかという思いがつのりました。自分が調理師・管理栄養士として経験してきたことを活かし、地域になかった加工場を立ち上げることで、地域が元気になれば・・・と考え、移住した翌年に敷地内に農産物加工所を建て、「福福堂」を作りました。

加工所では、ブルーベリーや山ぶどうジャム、自家米を使った「黒米甘酒」などを製造・販売。他にも、福福堂ブランドとして、自家栽培のエゴマ油、山ぶどうジュース、自家栽培の小麦を使ったうどんなどを販売しています。また、地元の農家さんの加工受託(商品開発)も行っています。規格外の作物や、ご自身で育てた作物がジャムとして商品になることを喜んでもらえることが嬉しいです。

運転資金や将来の夢への貯蓄をしたくて、平日は管理栄養士、週末に加工場と農業手伝いという日々を3年間続けました。お隣の後継者のいない農家さんが高齢のため作付けをやめることになり、私がその土地を借りて米作りをする決意をし、勤めは辞め専業農家になりました。そして、その農家さんから山ぶどうの栽培も教わりました。

 

・農業への想い(こだわり)

私たち夫婦は、ほとんどの作物を無農薬・無化学肥料で栽培しています。(地域農家さんから引き継いだ山ぶどうだけが例外)体に良いものを、みなさんの食卓へ届けたいと思って取り組んでいます。加工品も、素材の味を生かすため「添加物は極力使わず、材料はシンプル」を心掛けています。

 

・農業をしていて楽しいこと、苦しいこと

やはり、収穫の時が一番楽しいですね!作物は日々成長し、姿形を変えていくので、自分でやったことの経過や結果が感じられることも楽しいです。いまの時期、大根の間引いた葉が美味しいのですが、こういう「間引いた野菜」は農家だから味わえるものですね!畑にいって、取りたて野菜を食べられるのが幸せです。

一方で自然相手なので、天候によって不作の年もあります。例年と同じようにやっても同じように収穫できるわけではないので、これからも勉強しながら、より良いやり方などを取りいれ、やっていきたいです。

 

・これからの農業女子PJに期待することは?

さまざまな企業とのコラボ企画もあり、活動内容も富んでいるので、いろいろ楽しみにしています。また、農業女子PJに入ったことをきっかけに、農業女子メンバーとの繋がりの輪を広げていきたいです。 農作物加工場をやってみたい方に、自分の経験をお伝えできますので、聞いてください。

%e2%91%a3%ef%bd%81%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e5%a0%b4 %e2%91%a3%ef%bd%82%ef%bc%96%e6%ac%a1%e5%8c%96%e5%95%86%e5%93%81

 

・将来の目標を教えてください

農業の魅力を発信し、少しでも農業に関心を持つ人が増えてくれるように取り組んで行きたいです。また、いつか、ここで農家民宿を開き、里山の暮らしを体感してもらう場所にしたいです!

日本各地で、おいしい作物を作れる土地・水・気候があるのに、作り手がおらず、なくなってしまうのはもったいない!みなさんが何かのきっかけで、ほんの少しでも農業に関心をもってもらえたら嬉しいです。

%e2%91%a4%e8%be%b2%e6%a5%ad%e4%bd%93%e9%a8%93

福福堂Home Page

http://fukufukudou.jp/

 

福福堂Facebook

https://www.facebook.com/fukufukudou

***********************

稲福さん、ありがとうございました。

本プロジェクトを活用いただき、メンバーの繋がりの輪を広げていただくとともに、農業の魅力発信や農業に関心を持つ人を増やす取組をぜひ一緒にやっていきましょう!今後の益々のご活躍を期待しています!

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE