農業女子PJ SDGsへの
取り組み

MENU

2017.08.28

ビジネスマッチング成立!(茨城・埼玉の農業女子×東京の洋菓子店)

by城北信用金庫

農業女子PJ参画企業の城北信用金庫(本店:東京・荒川区)より、「ビジネスマッチング(※)」の成立事例について紹介いたします!

※ビジネスマッチングとは…

本企画は、全国の農業女子PJメンバーと、当金庫のお取引先である小売店や優れた技術力をもつ中小企業等を結ぶことによって、農業女子の皆さんの販路開拓支援や課題を解決する取り組みです。

東京の洋菓子店_2b

菅野久美子さん(茨城・おひさまのいちご園)のイチゴと、田中綾華さん(埼玉・ROSE LABO)のバラが洋菓子店「パティスリーラヴィアンレーヴ」さん(東京・足立区)のケーキに採用されました!

★POINT★

今回のマッチングにより誕生したケーキはなんと、4種類!

①「おひさまのフレジエ」(おひさまのいちご園):下写真左

こだわりのイチゴをたっぷりサンドしたふわふわの生地に、様々な種類のベリーをトッピング!上品な見た目で、思わず「食べるのがもったいない!」と思ってしまうほどの逸品です。

②「おひさまの苺エクレール」(おひさまのいちご園):下写真右

サクサクとした生地にほんのり甘いカスタードと生クリームが、こだわりのイチゴとマッチして絶妙な美味しさに!それぞれの味を一口で楽しめる贅沢なひと品に仕上がっています。

matching_3-02 matching_3-03

③「ラヴィアンローズ」(ROSE LABO):下写真左

カカオ70%のチョコクリームとフランボワーズローズのムース、バラの生クリームをマカロンでサンドした逸品。カカオのほろ苦さとベリーの甘酸っぱさを感じたあとに、バラの風味が口の中に広がり、贅沢な時間を演出してくれます!

④「プラム&ラズベリーローズのタルト」(ROSE LABO):下写真右

プラムの酸味とカスタードの甘さ、そしてラズベリーローズジャムがアクセントとして加わった初夏が旬のタルトです!きれいに重ねられたプラムは、まるでバラの花のようで、可愛らしい見た目と食べやすいサイズ感が女性に嬉しいケーキとなっています。

 

 

matching_5-04 matching_5-05

■コラム

農業女子・菅野さん、田中さんの農作物をご紹介します!

○「完熟イチゴ」(おひさまのいちご園)

今回のマッチングで採用されたイチゴは、甘味と酸味のバランスが抜群のとちおとめ。栽培過程で花の数を調整する“摘花”を行うほか、ハウスを通常より低温で管理する工夫をしており、より一層甘みの強いイチゴを育てています。また、“樹上完熟”で収穫するため、食べごろのイチゴを新鮮な状態で収穫・お届けしているそうです!

○「食べられるバラ」(ROSE LABO)

従来、農薬が必須とされていたバラですが、田中さんは水耕栽培による、農薬不使用のバラの栽培を実現しました。これにより安心・安全な食用バラを提供しています!また、バラにはビタミンCやポリフェノール、食物繊維などの豊富な栄養素が含まれているため、美容や健康をサポートしてくれます。さらに、エストロゲンといった女性ホルモンの一種も含まれおり、女性に嬉しい要素がたっぷりです!

matching_3-04 matching_5-03

当金庫でサポートさせていただいているマッチングでは、実際に商品化まで進めることで、周囲の反応をうかがうことが可能です。農業女子の皆さんにとっても、様々なアイデアが生まれ、農作物の可能性を広げるきっかけになればと考えています。今後とも「農業女子PJ×城北信用金庫」の企画にご期待ください!

rogo

当金庫の農業女子PJポータルサイト「Naturliga(ナチュリガ)」にもマッチング事例を紹介していますので、ご覧ください。

【URL】http://www.naturliga.jp/matching/index.html

matching_1_offmatching_2_off

matching_4_offmatching_5_off

関連する記事

最新の記事

おすすめ記事RECOMMEND

アーカイブARCHIVE